赤ら顔
赤ら顔はこんな病気です
- 顔が赤くなり、顔の血管が目立つようになります
- 赤色のシミやできものができます
- 手足の血管も目立つようになります
- 生まれたときからある赤あざも赤ら顔です
赤ら顔はさまざまな病気が原因で生じます
赤ら顔は、皮膚の細い血管が広がり、そこに血液が充満することで生じます。
誰でも、お風呂上がりや緊張した時に顔が一時的に赤くなりますが、時間がたっても赤みが残る場合は治療の対象になります。
赤ら顔は下のような病気が原因で生じますが、一人の患者さんにいくつもの病気が混ざっていることがあるので、正しい診断を行うことがまず重要です。
湿疹・アトピー性皮膚炎
顔の赤みは、湿疹やアトピー性皮膚炎で生じる場合があります。
ぬり薬(ステロイド外用剤やプロトピック軟膏)をきちんとぬればよくなります。
ただし、塗るのを中止するとまた赤くなるので、治療の工夫が必要です。
(症状によって方法が異なりますので診察時に相談してください)。
ステロイド外用剤を使いすぎたために赤みが残る場合があります(酒さ様皮膚炎)。
薬を使っても赤みが残る時は、イオン導入やレーザー治療を試みる場合があります。
酒さ(しゅさ)
お酒を飲んだ時のように鼻や頬(ほほ)が赤くなる病気です。
原因はまだわかっていませんが、お酒の飲み過ぎで出来る病気ではありません。
紫外線、温度の変化、緊張した時、お酒、香辛料などで顔の赤みやほてりが強くなります。
時間が経つと赤みが眉間やあごに広がったり、にきびに似たブツブツが出ることがあります。
赤みに対してはレーザー治療を、ブツブツがある時は抗生剤を併用します。
強くこすりすぎる洗顔は赤みが強くなるので、やめましょう。
酒さ(しゅさ)について詳しくは 酒さ,酒さ様皮膚炎のページへ
酒さ様皮膚炎
酒さと同じように、頬(ほほ)や口の周りが赤くなるので酒さ様という名前がついています。
酒さと異なり、原因はステロイド外用剤の副作用であることがわかっています。
ひどくなると、ぶつぶつが出ることもあります。
ステロイド外用剤を中止して、プロトピック軟膏などの他のぬり薬に変更します。
症状が落ち着いた後に、イオン導入やレーザー治療を行います。
酒さ(しゅさ)について詳しくは 酒さ,酒さ様皮膚炎のページへ
毛細血管拡張
鼻や頬(ほほ)に線状の細い血管が浮き上がって見える病気です。
酒さや酒さ様皮膚炎と異なり、多くは顔の一部だけに赤みを認めます。
細い血管に沿ってレーザーをあてることで、症状は改善します。
にきび
にきびも悪くなると赤みの原因になります。
にきびについて詳しくは にきびのページへ
他にも、顔が赤くなる病気は以下のものがあります
赤いシミやできもの
老人性血管腫
体や手足にできる小さな赤いできものです。
老人性と名前がついていますが、30歳頃からできる人もいるので、英語ではサクランボ色血管腫といわれています。
徐々に数が増えていきますので、気になる場合はレーザー治療をお勧めしています。
大きい場合は、手術を行うこともあります。
その他の赤いできもの
赤色のできものはレーザーで改善する場合があるので、ご相談下さい。
手足の血管拡張
血管拡張
皮膚の細い血管が線状に浮き上がって見える病気で、腰から下に多くみられます。
長い時間歩く人や立ち仕事の人生じやすい。
細いものはレーザー治療で改善します。
太い血管拡張(静脈瘤)は手術をしないと改善しない場合があります。
赤いあざ(生まれた時からあるもの)
子供の赤あざ(苺状血管腫・イチゴ状血管腫)
初めは平らですが、生後数ヶ月頃から徐々に盛り上がります。
最終的にほとんどが自然になくなります(7才までに約7割が消退するといわれています)。
ただし、赤色は取れるのですが、盛り上がった後がシワの様に残るので、なるべく早めにレーザー治療を頻回に行うのがよいとされています。
盛り上がってしまった場合は、レーザー治療に加え、冷凍治療やステロイドの局部注射を一緒に行うと、早く小さくなると考えられています。
子供の時にできて、大人になっても残る赤あざ(単純性血管腫)
苺状血管腫と異なり、自然にはなくなりません(例外的に、眉間にできたものは自然に消失します)
大人になると赤あざの一部が盛り上がってくることがあります。
レーザー治療が唯一の有効な治療法です。
レーザー治療で色は薄くなりますが、数ヶ月おきに5~10回の照射が必要です。